
Facility Connect
サービス概要
Facility Connectについて
センサーを活用したIoTシステムにより、ビルや倉庫・室内設備における漏水や人感・入退室を簡単にセンサーで検知・通知できるサービスです。
用途に合わせて3つのセンサーから選択、設置するだけでアプリケーションにより自動で検知・通知が可能です。こんなお悩みにお答えします。
・人手不足で管理に回せる人材が確保できない
・台風など災害時、平常時の漏水を早期に発見したい
・テナントに満足いただけるように迅速に対応したい
・リモートワークできる仕事ではなく、感染リスクが心配
・管理費の削減と業務効率化の両立が難しい
・人為的な点検ミス、作業漏れをなくしたい
3つの主な特長
-
こんなシチュエーションに最適です。
1.設備の漏水を自動で把握
設備の漏水は気づきにくい場合が多く、発見が遅くなると被害が大きくなります。センサーを活用して漏水検知および通知を行うことで、速やかな対応が可能となり、被害を最小限に抑えます。
2.施設管理業務の効率化、人為的な作業ミスの削減
センサーを活用することで、作業の効率化および人為的なミスの削減が可能になります。さらに、施設内 で不審な入退室があった際は、アラート通知により素早く把握することができます。
3.初期設定不要で、データを簡単に一括管理
「Facility Connect」で使用する各センサーや「 conect + Studio 」は、必要な設定が済んだ状態で提供する ため、施設管理者は初期設定不要ですぐに利用を開始できます。導入後も「 conect Studio 」の画面上で、 各センサーから取得したデータを一元的に分かりやすく確認できます。
ビルやテナントの他にも幅広い施設管理にもご利用になれます
提供内容
-
コネクトプラスが開発した「conect+Studio」によって、複数センサーから取得したデータを一元管理し自動でわかりやすく可視化できます。
漏水や不審な入退室を検知した際にアラートを送信しより安心・安全な施設管理をサポートします。 センサー機器仕様
-
料金
注意事項
-
・お客さまは、有効な電子メールアドレスに関連づけた以下のアカウントを作成します。契約者は一つの電子メールアドレスにつき、一つのアカウントのみ作成できます。
・センスウェイ通信サービスの提供区域は、日本国の全ての地域とします。
・お客さまは、本規約(サービス仕様書を含みます)を承認したうえで当社所定の申込フォームに本サービスの提供に必要な情報を記入のうえ、これをNTTPCおよびセンスウェイ社に提出することにより申し込みが完了するものとします。
・本サービス料金は月額基本料、月額センサー費、追加レンタルゲートウェイ費とし、支払方法等は所定の申込書に定めるとおりとします。お客さまは、月末までの本サービス料金を、末締め、請求書発行翌月 10 日、支払い期限翌々月末日までに指定の口座にお支払いください。
IoTで施設の異常を自動で検知、すばやく対応できます!