
モバイル固定IP接続(ライトIP1)
サービス概要
Infosphereモバイル固定IP接続(ライトコースIP1)とは
Infosphereモバイル固定IP接続(ライトコースIP1)は、下りの通信速度を上限500kbpsに制限し、 固定のグローバルIPアドレスを1個付与したモバイルデータ通信SIMです。 外出先での社内システムへのセキュアなアクセスから社外でのメールやWebの利用まで、お客さまの 多様なニーズに対応します。
特徴/メリット
-
固定IPアドレス付きだから、モバイルアクセスからのセキュリティ強化が可能
固定IPアドレス(IP1)を利用し、クラウドシステムへの接続をIPアドレスで制限することで、不正アクセスを防止し、セキュリティ強化を高めることが可能です。
高品質運用と安心サポート
-
万一の障害発生に24時間365日、お客さまのビジネスを支える一元サポート対応
InfoSphereのモバイル接続では、24時間365日受付の「InfoShere設備故障受付」を用意。万一の故障発生時も、 スピーディな対応とトラブル復旧で、お客さまのビジネスを支えます。
障害に関する受付は、24時間365日、電話で一元的に受付対応を実施。技術的なご質問にも電話とメールでお答えします。
また「InfoSphere」では、信頼性の高い最新のネットワーク機器の採用や、バックボーン回線の二重化、 迂回ルートの確保などにより、99.999%というネットワーク稼働率を誇ります。
万一の回線障害の際も短時間で復旧。高品質のインターネット環境が、お客さまのビジネスを支え続けます。
-
料金
よくあるご質問
-
- 1.
納期はどのくらいでしょうか?
- 1.
お客さまからの利用申し込みをNTTPCが受理してから最短で10営業日となります。ご指定の場所にSIMカードと設定マニュアル、開通案内など一緒にお届け致します。
- 2.
利用開始後にコース変更はできるのでしょうか?
- 2.
申し訳ございません。利用開始後のコース変更はできません。
- 3.
最低利用期間はありますか?
- 3.
利用開始日を含めた月の翌月を起算月とし12ヵ月間が最低利用期間となります。
最低利用期間内に解除の場合、通信役務部分の契約解除金は発生しません。
- 4.
SIMの形状は?
- 4.
標準SIMとMicroSIMの2つの形状からお選びになれます。利用申し込み時に形状をご指定下さい。
- 5.
通信速度に制限はありますか?
- 5.
「スタンダードコース」は通信速度の最大値に制限はありません。「ライトコース」は下り方向の通信速度が最大500kbpsに制限されます。なお、両コースともベストエフォート方式となりますので、通信速度は保障致しません。また、連続する3日間で300MB以上利用の場合、他の回線に比べ通信が遅くなる場合があります。(規制値については、今後変更になる場合があります。)
- 6.
通信速度は保障されますか?
- 6.
本サービスはベストエフォート方式です。このため通信速度は保障しません。お客さまのご利用環境やネットワークの混雑状況により実通信速度は変化します。
- 7.
音声サービス(回線交換方式)には対応していますか?
- 7.
音声サービス(回線交換方式)には対応しておりません。データ通信専用SIMとなります。
提供SIM形状について
Infosphereモバイル固定IP接続では、標準SIMおよびマイクロSIMの2種類のSIMを提供します。
お客さまのご利用端末に合わせてお選びになれます。
注意事項
■InfoSphere モバイル固定IP接続サービス(スタンダードコースIP1/ライトコースIP1)
・ 本サービスは、インターネット接続サービスです。
・ 本サービスで利用するアクセス回線は、株式会社NTTドコモの提供する「Xi」です。
・ 本サービスは、日本国内でのみご利用になれます。
・ 本コースをご利用の場合、インターネット接続に必要となるSIMカードを貸与いたします。
・ インターネット接続は、当社が指定するネットワークIDでのみ利用することができます。
・ これらの接続にあたってのアクセス速度は、利用するアクセス回線によります。
・各アクセス回線の最高速度による接続や帯域を保証するものではありません。
・ 契約者が連続した3日間において、合計300MB以上の送受信をした場合には、翌日終了まで通信速度を規制することがあります。
・ 「ライトコース」は下り方向の通信速度が最大500kbpsとなります。
・ 本サービス用に使用する設備に過大な負荷を生じさせる行為その他本サービスの使用、若しくは運営に支障を与える場合には、通信速度の規制等本サービスの利用を制限することがあります。
・ IPアドレスは、NTTPC名義の固定IPアドレスを1個提供します。
・ 契約後のコース変更は承ることができません。
■解約について
・お客さまが、契約を終了されたい場合には、NTTPCの定める契約解除申込書により、申請が必要になります。
・最低利用期間は、第11条に定める利用開始月を含めた翌月から12ヶ月後の月末とします。
・契約の終了日は、契約解除申込書が弊社に届いた日が含まれる月の最終日となります。
・契約解除申込書が届いた日から月の最終日までの営業日数が3営業日に満たない場合には、翌月の最終日が契約終了日となります。
・通信端末とSIMカードの返還については、NTTPCの指定する方法にて返還してください。
・返還に応じられない場合には、違約金を請求いたします。
・ただし、NTTPCが機器の所有権を放棄することをお客さまに通知した場合は返還の必要はありません。
※「フレッツ」等はNTT東日本・NTT西日本の登録商標です。
詳細資料(PDF)
固定IPアドレスを1個付与した拡張性の高い法人向けモバイルデータ通信SIM。
ビジネスを支える運用技術力と充実したサポート体制で24時間365日の故障受付体制を完備